セルフチェック
性病検査は、感染症に感染しているかどうか、を調べる検査になります。
「性病」と言いますが、性行為ではなくても体調不良などで感染する感染症もありますので、もし下記のような性病に見られる症状がすでに出ているようであれば、性病検査を受けた上で、婦人科を受診されてください。
性病は基本的に治る病気ですが、放置して自然治癒することはありません。
また、陰部に強烈なかゆみがすでに出ている場合などはいくつかの性病が疑われますので、すぐに婦人科への受診されることをオススメします。
女性の場合の症状
・白っぽいオリモノがでる
・性交時に痛みを感じる
・下腹部に違和感を感じる
・重い生理通
・生理でもないのに出血がある
→ クラミジア感染症が疑われます
・おりものが増える
・緑黄色の濃いおりもの
・陰部が痒くなる
・尿道から膿が出る
→ 淋病感染症(淋病)が疑われます
・外陰部や膣のかゆみ
・ヨーグルト状のおりもの増加
・性器の炎症(灼熱感、痛み)
・性交痛
・排尿障害
→ 性器カンジタ症が疑われます
・外陰部や膣に強いかゆみや痛みがある
・褐色でアワ状の悪臭を伴うおりものが増加
→ 膣トリコモナス症が疑われます
・発症すると強い痛み
・痛みの前にかゆみ等の前駆症状
・排尿困難、歩行困難
・発熱、頭痛、倦怠感
・水疱性または潰瘍性病変が多発する
→ 性器ヘルペス(GH)が疑われます
男性の場合の症状
・排尿時に痛む、しみる。
・尿道のかゆみや不快感。
・透明、又は乳白色の膿が出る
・睾丸の腫れ。
・睾丸・股間の激痛。
→ クラミジア感染症が疑われます
・尿道がかゆくなったり、痛む
・膿や少量の出血
・排尿時にヒリヒリと痛む
・尿が濁るような分泌物や黄色の膿が出る
・ペニス全体が腫れ上がる
→ 淋病感染症(淋病)が疑われます
・亀頭のかゆみやただれ。
・亀頭に小さな水泡。
・尿道炎を起こすこともある。
→ 性器カンジタ症が疑われます
・尿道からうみが分泌
・排尿時軽い痛み
→ 膣トリコモナス症が疑われます
・陰部や周囲に小水疱 ・排尿困難、発熱、頭痛 ・まれに無菌性髄膜炎やウイルス血症を生じることもある
→ 性器ヘルペス(GH)が疑われます
症状が出ない場合
症状が出ない感染症は下記のようなものがあります。
HIV/エイズ:
風邪やインフルエンザのような症状が出た後、無症状期間があります。
梅毒:
腫れた後、グリグリしたものができ、太ももの付け根のリンパ節が腫れ、痛みがなく自然に消えます。
結果をメールで受け取れる性病検査を受けられる方はこちら▼
自宅で出来る性病検査
![]()

